「お知らせ」の記事一覧

令和7年節分祭を執り行います

令和7年2月2日(日)に節分祭を執り行います。 当日は午前9時から午後4時まで厄除祈祷を承ります。 また、午後・・・

社報「老津の杜」第2号・第3号を発刊いたしました

秋のお祭りを取り上げた「第2号」と 新春「第3号」を発刊いたしました。 みなさまどうぞご覧下さい。

新年明けましておめでとうございます

皆さま、新年明けましておめでとうございます。 令和7年乙巳(きのとみ)の年の始まりを謹んでお慶び申し上げます。・・・

伊勢神宮のお札をお祀りしましょう

本年も残す所あと少しとなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 老津神社では、毎年年末のこの時期にお伊勢さ・・・

令和6年度 愛知県神社庁豊橋支部大麻頒布始祭が執り行われました

令和6年11月12日(火)午前10時30分より、老津神社本殿におきまして、令和6年度愛知県神社庁豊橋支部大麻頒・・・

老津神社創建千二百年祭を斎行致しました

令和6年10月27日(日)午前10時より老津神社創建千二百年祭を斎行致しました。 前日より天候が心配されており・・・

創建1200年記念のご朱印が完成いたしました

10月27日(日)の創建千二百年祭に合わせて、新しく書置きのご朱印をご用意いたしました。 地元デザイン書道家の・・・

創建千二百年祭のご案内

10月27日(日)創建千二百年祭を執り行います。 午前10時より奉祝祭を斎行し、 13時、13時30分の2回に・・・

社務所並びに民俗資料館見学会のご案内

町内回覧でもお伝えしておりますが、以下の日程にて社務所並びに民俗資料館の見学会を開催いたします。 現社務所の老・・・

幣殿床と神饌所の壁・棚の修繕を行いました

10月5日(土)の例祭と、同27日(日)の創建千二百年祭に向けて、社殿幣殿の床と神饌所壁・棚の修繕を行いました・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ